履き易い革パンツを作るには、確実な採寸が重要です。
来社して採寸を希望する方 |
■ご希望の方には専門スタッフによる完全予約制の個人オーダー相談会、採寸サービス(無料)がございます。 ■事前に電話で日・時間を予約の上ご来社(東京・渋谷駅徒歩6分)ください。なお、弊社は完全予約制の個人オーダー相談会形式を取らせていただいているため予約のないお客様の相談には応じられませんのでご注意ください。また、ご来社時は予約時間をお守りいただきますようにお願いいたします。 ■他のお客様の予約時間内には相談にのることや採寸のお手伝いは出来ません。また、弊社は小さな事務所で営業しているため、ご来社時人数は2名様までに限らせて頂きます。 ■ご来社時は、普段履きのお気に入りサイズのパンツを1本ご持参ください。それを基準に、大きく作る、小さく作るは自由です。 |
自宅で採寸したい方 |
■普段履きのパンツを測れば「ピッたしサイズ」が作れます。 ■念のため2度測ってください。 |
採寸は、お気に入りサイズのパンツを測ってください。 | |
履き易い革パンツを作るには履きなれたパンツのサイズを測ることが いいパンツを作る最善の方法です。 | |
1:Waist(お腹周り)
お腹周りを測ります。 | |
2:Hips(ヒップ周り)
お尻周りを測ります。 。 | |
3:Thigharound(もも周り)
もも周りを測ります。 | |
4:.Girthof Knee(ひざ周り)
ひざ周りを測る(膝周り) 測ります。 | |
5:Aroundhem(すそ周り)
すそ周りを(裾周り)測ります。 | |
6:.Inseam(また下)
股下縫目から下にの裾まで測ります。 | |
7:.Length(パンツ丈)
パンツの総丈を測ります。 | |
8:Rise(股上)
また上を前半身縫目までを測ります。 | 9:Rise(股上、後)
また上うしろを前半身縫目までを測ります。 |